リモコンでテレビを操作する

地デジのアンテナレベルが突然0に|原因と対処方法を解説

地デジのアンテナレベルが突然0になり、放送を見られなくなると困りますね。この記事では地デジのアンテナレベルが突然0になり、地デジが映らなくなった原因と自分でできる対処方法を説明します。ぜひ、最後までご覧ください。

地デジのアンテナレベルとは

アンテナレベル

画像引用:ディーガで地上デジタル放送を受信できない。 – ブルーレイレコーダー – Panasonic 

地デジのアンテナレベルとは、地デジの電波がどのくらいの強さで、テレビに到着しているかを示す指標です。地デジのテレビを購入した時やアンテナを設置した時は、アンテナの方向を調整するなどして、アンテナレベルの値を最大にします。

このアンテナレベルの表示は、簡単にテレビとリモコンで調べることが可能です。操作方法はテレビの取扱説明書に記載されています。また、以下の記事でも紹介していますので、ぜひ、参考にしてください。

アンテナレベルが低い?その確認方法と原因を解説

地デジのアンテナレベルが下がる原因

DOWNの文字と矢印

地デジのアンテナレベルが下がる原因は、さまざまな理由が考えられます。ここでは考えられる主要な原因をあげていきます。

アンテナケーブルが抜けている

お部屋の模様替えや大掃除などをした後に多いものが、テレビからアンテナケーブルが抜けてしまったというものです。テレビを移動した時にアンテナケーブルが抜けることは多いようです。

テレビのトラブル

意外に多いのがテレビのトラブルです。トラブルといっても、一時的なトラブルが多いようです。地デジのテレビを設置した時、住んでいる地域に合わせて「初期スキャン」という操作を必ずします。テレビが映らない時は、この初期スキャンをもう一度すると映るようになることがあるようです。

テレビのリセット」で映るようになることもあります。テレビのリセット方法も取扱説明書に記載されています。「初期スキャン」や「テレビのリセット」で復旧するのはテレビの一時的なトラブルです。

ブースターの電源が切れている

テレビとアンテナ本体の間に、ブースターを設置している場合があります。ブースターとは、地デジの電波を増幅する装置です。このブースターの電源が切れたり、故障したりするとアンテナレベルが0になります。

アンテナの故障

アンテナの故障でアンテナレベルが0になることもあります。とくに台風など強風の際に、アンテナに飛散物があたって故障することが多いようです。また、強風でアンテナの向きが大幅に変わるとアンテナレベルが下がります。

地デジが突然映らない|自分でできる対処方法

DIYの文字と人形

地デジのアンテナレベルが突然0になった時に、自分でできる対処方法をまとめました。

映らないテレビは1台だけ?

家に複数台テレビがあって、どのテレビも同じようにアンテナレベルが0になって映らないのであれば、共通しているアンテナ関係の設備の可能性があります。この場合は、ユーザーではなかなか調査が難しいので、アンテナ工事の専門会社へ調査依頼することをおすすめします。

テレビ・レコーダー裏の配線チェック

原因でテレビからアンテナケーブルが抜けている例を説明しました。しかし、テレビには数多くのケーブルが接続されています。そして、そのうちの1本の接続間違いで映らないことがあります。さらにレコーダーなどの周辺機器があると複雑になるので、入念に接続を調べてみましょう。

B-CASカードのチェック

デジタルテレビにはB-CASカードというICカードが挿入されています。このB-CASカードがないとテレビは映りません。地デジのテレビにB-CASカードが正しい向きで奥まで挿入されているか調べてみてください。また、

B-CASカードの接触不良でテレビが映らないこともあります。この場合は、B-CASカードを抜き差しすると改善することもあるようです。

アンテナケーブルの緩み・芯線のひずみ

アンテナケーブルがテレビに接続されているように見えても、コネクターと呼ばれる部分が緩んでいることもあるので、軽く指で回して締まっていることを確認してください。また、テレビにアンテナケーブルはしっかり接続されているのだけど……。という場合に多いのが、アンテナケーブルの芯線の折れやひずみです。

アンテナケーブルの中心には芯線と呼ばれる細い胴体があります。この芯線が折れたり、ひずんだりしている場合もアンテナレベルが低下します。

ここまで記載したことは、アンテナ工事の専門会社電翔のサイトに写真入りで詳しく紹介されています。ぜひ、参考にしてください。

テレビが映らない!不具合の原因と対処方法

ここまで調べたらアンテナのトラブルの可能性が高い

セーターを着た人の前に電球の絵

この記事を参考にご自身でトラブルを調べられて解決できない場合は、アンテナ側にトラブルのある可能性が高くなります。ユーザー自身で調べられる範囲は、テレビから壁のアンテナコンセントまでです。それ以上は専門家に任せた方がいいでしょう。

また、調べてみたけど原因がはっきりしない方もいらっしゃるでしょう。そのような場合はアンテナ工事の専門会社電翔への相談がおすすめです。

電翔なら24時間メールで問い合わせを受け付けています、また、フリーダイヤルでも相談できます。一口にアンテナといっても、アンテナ本体・ブースター・分配器・アンテナケーブルなど複数の機器で構成されています。ぜひ、専門家に任せて早めに解決しましょう。

電翔への相談はこちら

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

リモコンでテレビを操作する
最新情報をチェックしよう!
>テレビアンテナ工事のことなら電翔にお任せ

テレビアンテナ工事のことなら電翔にお任せ

電翔は、関東を中心にテレビアンテナ工事を行っている専門業者です。アンテナ工事士資格を持ったスタッフが、アンテナの新設のほか、修理・修繕・移設など、様々なテレビアンテナ工事に対応。アンテナ工事信用保証協会の理事も務め、工事後のアフターフォローも万全です。テレビアンテナ工事をご検討中の方は、お気軽に電翔にお問い合わせください。

“修理・”新設の相談はこちら”
CTR IMG