テレビ視聴において、「キー局」や「ローカル局」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
「1度は耳にしたことはあるけど、何のことか良くわからない」という方のために、今回はキー局とローカル局について違いや特徴を解説します。
キー局とローカル局の違いについて
キー局とローカル局はどちらもテレビ放送局のことですが、呼び名が異なることはもちろん、種類が違います。
キー局と聞くと、「鍵」のようなキーポイントなど重要なポジション的なものをイメージでき、ローカル局は「地方」というイメージが強いでしょうか?
概ねそのイメージで間違いありませんが、日本国内においては、ローカル局が多くの地域にあり、キー局は限定的というテレビ放送事情があります。
これについては、キー局とローカル局ごとにそれぞれの特徴を次項で詳しくご説明します。
キー局とローカル局の特徴について
キー局とローカル局にはそれぞれ属しているテレビ放送局が存在しますが、具体的な特徴は次の通りです。
キー局の特徴
キー局は放送局の中心的なポジションを指し、主に東京都にある在京キーとも呼ばれています。
在京キーといえば、ご存知の方も多い、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ東京のことです。
なお、これらは、各キー局から発信されている地デジ電波を受信できる関東圏内であれば、東京都以外のエリアでも視聴可能です。
具体的には、地デジの電波塔は現在、東京スカイツリーが担っているため、ここから発信された電波受信可能なエリアにお住いであれば、キー局の番組が見られます。
ちなみに、関西エリアの大阪局、東海エリアの名古屋局でもキー局の番組視聴が可能ですが、こちらに関しては、正確には準キー局と表現されます。
しかし、ご紹介の都心部以外の地方にお住まいの方もキー局の番組視聴ができていると思われるかもしれません。
これは、キー局で制作された番組が次項で解説するローカル局に送り出された放送されているため、視聴できているためです。
なお、キー局の番組を視聴するには、該当エリアに住んでいることが最低条件になりますが、電波受信には地デジアンテナの設置で実現します。
関東エリアのアンテナ設置は、当サイト推奨の専門業者、株式会社電翔のご利用がおすすめです。
ローカル局の特徴
ローカル局は在京キー意外の放送局のことを指し、基本的に各ローカル局はキー局の系列になっています。
ローカル局が放送されている地域にお住いであれば、日本テレビ系列、フジテレビ系列という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
そして、キー局と同じ番組が放送されているのは、全国展開している飲食店で例えれば、本店は東京にあるが、メニューは地方のチェーン店でも食べられるといったイメージに似ています。
また、夕方のニュース番組を見ていると、キー局と同じ内容の番組が放送されていても、途中でローカル局のスタジオに切り替わるシーンがあるはずですが、これもローカル局の特徴です。
特に天気予報などは、地方で関東地方の予報を見てもあまり意味がありません。地域密着型の番組放送も重要でしょう。
なお、ローカル局にはキー局に属さない放送局もあり、関東圏内でみれば、東京都の「東京MX」、神奈川県の「テレビ神奈川」、埼玉県の「テレビ埼玉」、千葉県の「千葉テレビ」、栃木県の「とちぎテレビ」、群馬県の群馬テレビが該当します。
ちなみに、これらのローカル局は、独立U局とも呼ばれています。
ローカル局に関しても、視聴には地デジアンテナの設置がおすすめです。工事はイチオシの電翔のご利用を推奨しています。
まとめ:キー局とローカル局の違いや特徴ついて
以上、キー局とローカル局の違いや特徴を解説してきました。
基本的にキー局は、東京都を所在地にしている在京キーを指し、それ以外をローカル局と位置づけしています。
そして、ローカル局でもキー局の番組視聴ができるのは、系列になっているためです。
また、どちらの放送局の番組視聴にはテレビアンテナが便利で、設置工事を行うことで視聴が実現します。
アンテナ工事業者お探しでしたら、施工実績豊富な株式会社電翔のご利用がおすすめです。