テレビが映らないトラブルの原因は、簡単なものから専門業者でなければ対応できないものまで、多くの種類があります。テレビのトラブルは大きく、テレビ本体かアンテナ関係が原因です。この記事ではユーザーが簡単にトラブルの原因を調べる方法と解決する方法を説明します。ぜひ、最後までご覧ください。
テレビが映らない時にまず調べて欲しいこと
テレビが映らない時にユーザーができる故障の原因調査と解決方法を簡単な方から順に説明します。
テレビの電源プラグがコンセントから抜けていないか
テレビの映らない原因が、単純にテレビの電源プラグがコンセントから抜けているケースもあります。とくに部屋の掃除をして、テレビ台を動かした時などに抜けることがあるようです。まず、テレビの電源プラグがしっかりとコンセントに差し込まれているか調べてみましょう。
リモコンの電池切れ・故障
リモコンでテレビをつけようとした時にテレビが映らないのであれば、リモコンの電池が切れていることも。また、リモコンは持ち歩くことも多いので、落とした時の衝撃で故障していることもあります。テレビ本体のスイッチでテレビが映るか調べてみましょう。
保証内容にもよりますが、リモコンの故障がテレビの保証に含まれていないこともあります。その場合、テレビの修理を依頼すると出張費用が請求されることも。ユーザーでリモコンの故障と判断できると修理費が節約できます。
テレビが映らない時のエラーコード
テレビが映らない時に、エラーコードやメッセージが表示されていたら、メモを残してください。後で原因を調査する時に重要な意味を持ちます。ここでは主なエラーコードを紹介します。
エラーコードE201
エラーコードE201は、テレビに受信される電波が弱くなっているという意味です。衛星放送の場合、12GHzという高い周波数で放送しており、強雨で一時的に受信レベルが低下することも考えられます。
エラーコードE201が頻発する場合は、アンテナ関係のトラブルが疑われます。アンテナ本体からテレビまでの間で、何らかの問題があると考えて間違いないでしょう。
エラーコードE202
エラーコードE202は、テレビが電波を受信できないくらいにレベルが低下している時に表示されます。アンテナケーブルが、テレビ本体などにしっかりと接続されているか調べましょう。アンテナケーブルがしっかり接続されているのであれば、アンテナ関係のさまざまなトラブルが想定されます。
エラーコードE203・E204・E205
エラーコードE203・E204・E205が表示される場合は、契約されていないチャンネルや放送されていないチャンネルを選局していると考えられます。放送されているチャンネルが観られればとくに問題ありません。
その他のエラーコード
その他テレビにはいくつかのエラーコードがあります。エラーコードを伝えることで、専門業者の修理もスムースに進みます。エラーコードの詳細については以下の記事を参考にしてください。
テレビが映らないトラブルの解決方法
テレビが映らないトラブルはテレビ本体のトラブルかアンテナ系のトラブルかに分けて考えます。とくにエラーコードE201・エラーコードE202の場合は、アンテナのトラブルを疑います。
また、家に複数台テレビがある場合、多数のテレビで同じようなトラブルが出ているのであれば、複数のテレビに共通しているアンテナがトラブルの原因。1台のテレビだけであればそのテレビ本体のトラブルと考えられます。
テレビ本体のトラブルでも、B-CASカードの抜き差しや「チャンネル設定・スキャン」をすることで改善することもあります。また、テレビに接続されているアンテナケーブルの芯線の折れ・歪みなどが原因になっていることも。
そのようなトラブルの対処方法がアンテナ工事会社の専門会社電翔のホームページで紹介されています。
テレビが映らないというトラブルの時、原因がはっきりとテレビと判断できれば、家電量販店に。アンテナとわかれば、アンテナ工事会社に修理を依頼するでしょう。専門家であればエラーコードなどの状況から適切な判断をすることが可能です。ある程度、ご自身で対応されてみて、判断が難しい場合はアンテナ工事の専門家に相談するのがよい方法です。
先に紹介したアンテナ工事の専門会社電翔は、無料電話相談を受け付けています。自分で判断ができない場合、ぜひ、相談してください。