こんにちわ!
株式会社電翔営業部の遠藤です!
工事にお伺い際に撮影させていただいたお客様写真は全員ご紹介できてないので順次ブログに掲載しています。
お客様写真は全てご紹介していきますのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
先日に工事担当の小見が工事させていただきました松戸市稔台のM様のご紹介をいたします。
それでは実際に小見が設置しました屋根裏設置の施工写真からになります。
こちらが屋根裏に設置した地上デジタルアンテナになります。
M様のご自宅はとても電波の受信場が良かったので問題なく設置できました。
屋根裏設置をするのに一番重要なのがテレビの電波が受信できるかどうかになります。
宅内に設置するということでご自宅によって電波が大きく遮られてしまうので強く電波のとれる
ことが条件になります。
あとは設置するスペースや細かい条件になりますので詳しくはお問い合わせのさいや
工事にお伺いした担当にお気軽にお尋ねください。
ここからの紹介は屋根裏に設置してある器具や装置の写真になります。
こちらが「分配器」というものになります。
アンテナからの電波をいくつかに分けるものになっていて各家庭にほぼ設置してあります。
右側に3つ出ている接続部分によく見ると「IN」と書いてあるのが1箇所だけあります。
このINにアンテナから電波の流れている配線を接続すると残りの「OUT」というところから電波が流れていきます。
今回の分配器はOUTが6か所あるので6分配器になります。
そして1か所だけOUTに配線がつながってないので5か所のお部屋でテレビが見れる状態になっています。
次にアンテナが受信している電波を増幅させるブースターの写真になります。
こちらが分配器と同じ屋根裏に設置してありますブースターになります。
左側にある横に長いのがブースターの本体になります。
右側にある縦に長いほうがブースターの電源部になります。
こちらは屋根裏などに設置してある場合は特に気を付けることはないのですが
お部屋に電源部があるときはうっかりコンセントを抜いたりしないように気を付けてください。
電波が増幅されなくなってテレビが見れなくなってしまう恐れがあります。
そして最後にお客様写真のご紹介になります。
写真はお子さんだけになりますが家族で立ち会いいただきありがとうございました。
工事当日は少し雨が降っていましたがお子さんは雨のなかソフトボールをしていたそうです。
雨が降っていてもソフトボールをするほどとても熱心なお子さんです!
雨の中でのスポーツはいつもよりもきびしく体力も使うので風邪をひかないようにがんばってください!
M様このたびはアンテナ工事のご依頼ありがとうございました。
電波環境はとても良好で屋根裏設置も問題ありませんでした。
何かアンテナのことやテレビのことでわからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください!