テレビをみるなら、ケーブルテレビでたくさんの番組をみたい?地デジの番組とVODで十分?
今回は、新築の家のテレビ環境を整える場合、ケーブルテレビとアンテナ設置どちらが良いのか。メリット・デメリットを比較し、それぞれがピッタリのケースをご紹介したいと思います。
アンテナ設置のご相談は電翔までお気軽にご連絡ください:無料相談/見積もり依頼
Contents
アンテナ設置 | ケーブルテレビ | |
初期費用 | △ | △〜✕ |
継続費用 | ◯ | ✕ |
視聴環境が整うまでの手間 | ◯ | ✕ |
家の外観への影響 | △ | ◯ |
まず、テレビアンテナ設置とケーブルテレビの初期費用の比較です。
テレビアンテナもケーブルテレビも初期費用として工事費がかかります。
通常の地デジアンテナ設置の費用は相場としては約20,000円〜約25,000円ほどです。(選択するアンテナの種類などによって、変わる場合があります。詳しくは下記の記事も参考にしてください。)
関連記事:テレビアンテナ工事の費用は?料金目安や業者選びのポイント
ケーブルテレビの工事費用の相場は、約40,000円〜約50,000円ほどとアンテナ工事よりも高い金額となります。この工事費用は、長期契約を前提に分割で支払うこともできます。また、契約期間中、分割金額分を毎月割引するようなキャンペーンが実施されることもあります。
初期費用に関しては、アンテナ設置の方が安く抑えることができると言えるでしょう。
まずは、利用サービスをテレビ単独で考えた場合の継続費用を考えてみましょう。継続費用は、毎月の料金が発生するケーブルテレビに比べて、地デジテレビアンテナは0円。毎月のランニングコストがかからないテレビアンテナの方に軍配があがります。ケーブルテレビは、一般的な地デジ番組に加えて、多くの番組が視聴できるのが、メリットの1つです。その代わり、月額料金は約5,000円〜約7,000円が発生します。
次に、インターネットの利用も考えた場合の料金を考えてみます。ケーブルテレビとネットのセット料金の相場は約7,000円〜12,000円ほどです。他社のインターネット回線と比較すると、少し高額といえます。最近では、インターネット回線も、モバイルルーターや光回線と様々な選択肢があります。ケーブルテレビよりも安い料金の回線もありますし、同額ならより高速なインターネット回線も選択可能。テレビをアンテナにして、インターネット回線は別で契約した方が、より高いコストパフォーマンスを得られる可能性が高いです。地上波+VOD(動画配信サービス)を楽しみたい方には、テレビアンテナ+インターネット回線という組み合わせがおすすめです。
アンテナ設置の方が、ランニングコストの面でもメリットが多い可能性が高いです。
申し込みから実際にテレビ番組が視聴できるようになるまでの期間については、テレビアンテナの設置の方が圧倒的に早いです。テレビアンテナは最短で、見積もりと設置工事を1日で完了させることができます。ケーブルテレビは申し込みから工事完了までは、最短で2週間、長い時は1ヶ月以上かかる場合もあります。そのため、2週間以内にアンテナ工事日を設定できれば、アンテナ設置の方が早く視聴環境が整います。
ケーブルテレビは、家の外観への影響がありません。どうしても家の外観を崩したくないという場合は、テレビアンテナよりもケーブルテレビの方が有効です。
最近では、テレビアンテナもデザイン性の高いものが増えてきました。デザインアンテナやユニコーンアンテナと呼ばれるアンテナは、デザイン性が高く新築一戸建てなど、外観が気になる方を中心に人気が高まっています。そのようなタイプのアンテナであれば、周辺から見えてもそれほど目立たなかったり、死角に設置すれば外観への影響を最小限に抑えることができます。
また、その他にも、電波が強い地域であれば、屋根裏設置など屋内にアンテナを設置する方法もあります。しかし、希望通りの場所にアンテナが設置できるとは限りませんので、アンテナ工事業者に設置場所の相談をしてから決定した方が良いでしょう。
テレビアンテナ | ケーブルテレビ | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
こんな人におすすめ |
|
|
ここまで、テレビアンテナ設置とケーブルテレビの比較をしてきました。地デジの電波が弱く、受信環境が悪い場合や、ケーブルテレビだけのチャンネル視聴をしたい場合は、ケーブルテレビがおすすめです。
逆に、アンテナ設置がおすすめなケースは、テレビの電波が問題なく受信できる場所です。アンテナ設置の方が、コスト面のメリットが大きいと言えます。
アンテナ設置のご相談は電翔までお気軽にご連絡ください:無料相談/見積もり依頼