【テレビアンテナ工事の電翔より重要なお知らせ】
誠に勝手ながら、2021年4月14日(水)15:00より、社内研修を実施いたします。
つきましては、上記時間帯にいただいたお問い合わせに関しては、
翌日4/15(木)9:00より順次ご対応させていただきます。
お急ぎの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※メールフォーム・チャットからのお問い合わせは、終日受付可能です。
※お電話の場合は、着信いただいた番号に折り返しご連絡させていただきます。
上記以外は、通常通り
月曜~土曜 9:00~19:30
日曜・祝日 10:00~19:30 にて対応しております。
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当、川原です😊
テレビアンテナの取り付け方法は様々ですが、電翔では、お客様のご希望第一に、テレビ電波の受信状況や立地条件を考慮して決定しています👌
また、アンテナの種類によっても取り付け方法が異なります。
アンテナの種類ごとによる取り付け方法については、下記リンクで詳しくご説明していますので、ぜひ、ご覧ください♪
▼地デジ用UHFアンテナ▼
▼地デジ用デザインアンテナ▼
▼地デジ用ユニコーンアンテナ▼
▼衛星放送用BS/CSアンテナ▼
そして、本日はその中からUHFアンテナを屋根上に取り付けた方法をご紹介したいと思います😉
ご依頼くださったのは、栃木県真岡市並木町に新築を建てられたお客様。
モダンな佇まいが印象的で、お庭も綺麗に整備されていますね😆
屋根上に見えるのが、今回設置したUHFアンテナです。
戸建住宅の屋根によく設置されているのを、お見掛けする機会も多いのではないでしょうか?
取り付け前と後の様子を近くで見てみると、
このようになっています👍
一番上の魚の骨のような形をした部材が、アンテナ本体となっていて、その下に支柱と土台の屋根馬が組み立てられています。
組み立ては、バランスの悪い屋根上では行わず、地上で行ってから、担いで梯子で屋根まで登って設置します👌
後は、アンテナケーブルを接続して、強風でアンテナが倒壊しないように、四方に支線を張ってしっかりと固定!
手前に写っている支線にケーブルが括りつけてありますが、これは、ケーブルの垂れ下がりで、屋根に触れて劣化しないようにしています👍
続いて、受信した地デジ電波を強くするために、ブースターと電源を取り付けた様子です👀
今回は両方とも屋内に取り付けて、分波器に接続しました🔧
これで、各お部屋でのテレビ視聴実現しました😆👏
以上、テレビアンテナの取り付け方法の一例のご紹介でした。
ぜひ、設置イメージとしてお役立てくださいませ😉
p.s.
電翔では現在、以下のキャンペーンを開催しています♪
※詳細は各バナークリック
▼アンテナ工事と一緒に壁掛けテレビ工事でギフトカードプレゼント▼
▼早めのご予約で工事費割引▼
▼アンテナ工事後にSNSで【いいね・シェア・投稿】でギフトカードプレゼント▼
ぜひ、奮ってご参加ください!!