プロが無料相談受付中!
吹き出し 通話無料

0120-596-442

(法人様:03-4446-2382)

平日・土 9:00〜19:30/日・祝日 10:00〜19:30

メール

ブログ

ホーム ブログ テレビアンテナ

新築平屋住宅のUHFアンテナ設置工事!千葉県野田市の事例

新築平屋住宅のUHFアンテナ設置工事!千葉県野田市の事例

こんにちは!

テレビアンテナ工事電翔のブログ担当川原です😊

 

12月も第二週に入り、2020年、令和2年終了も刻々と迫っています。

私は、そろそろ年賀状を作らなければと思っている今日この頃です😅

 

さて、本日も電翔のテレビアンテナ工事をご紹介します😉

ご依頼くださったのは、千葉県野田市西光三ケ岡に新築を建てられたS様です。

アンテナの設置工事を行っている作業員

平屋でレンガ調の外壁が素敵な新築住宅ですね😆

今回のアンテナは地上デジタル放送視聴のために、UHFアンテナを使用しました。

 

破風板設置の場合、サイドベースを呼ばれる金具をビス止めします🔧

ビスを止めるために、破風板にビス穴を開ける必要がありますが、止めたビスの隙間から雨水などが浸水して腐敗しないようにコーキングを施します。

お写真は、電翔の工事スタッフが、サイドベース取り付け後にコーキング処理を行っている様子です👍

破風板にビス止めしたサイドベース

コーキング処理後のお写真です。

白い固形物がコーンキング材です。

これで、サイドベースの取り付けが完了です👌

アンテナの設置工事を行っている作業員

取り付けたサイドベースにアンテナ本体を固定します。

アンテナ本体は支柱(マスト)に取り付けて、サイドベースへ固定しました🔧

破風板に取り付けたUHFアンテナ

UHFアンテナ設置後のお写真です📸

よく目にする、アンテナですね。魚の骨のようにも見えますね👀

アンテナの位置は、電波塔に向けて調整し、レベルチェッカーで入念に電波測定を行って決めます。

アンテナの尻尾(お写真右下)方角に電波塔があります!

マルチメディアボックス内の機器類

ブースターと電源の設置の様子です。

アンテナで受信した地デジ電波を増幅させて、テレビを複数台設置しても、安定した視聴ができるようにするための装置です💡

屋内のマルチメディアボックス内に設置しました。

配線が色々見えますが、テレビアンテナに関する部材はもちろん、インターネットのLANなど様々な配線を収納することができます。

左上のオレンジ色の配管は、CD管と呼ばれるもので、主に光テレビのご視聴のための、光ケーブルを通すために使用することが多いです。

元々、光テレビ視聴仕様に設置された場合でも、後々アンテナ視聴にお乗り換えで、アンテナケーブルを通線する場合もあります。

これで、UHFアンテナの設置工事が全て完了しました👏

アンテナ設置をご検討中のお客様、年内の工事ご希望の場合、お早めにお声掛けくださいませ😌

関連する記事

テレビアンテナの最新記事

まずはお気軽にご連絡ください