プロが無料相談受付中!
吹き出し 通話無料

0120-596-442

(法人様:03-4446-2382)

平日・土 9:00〜19:30/日・祝日 10:00〜19:30

メール

ブログ

ホーム ブログ LAN工事

LANコンセントの増設はどうやるべき?プロ推奨の方法を大公開

LANコンセントの増設はどうやるべき?プロ推奨の方法を大公開

LANコンセントの増設はどうやるべき?プロ推奨の方法を大公開

LANコンセントの増設についてお調でしたら、専門店のプロがおすすめの方法を分かりやすく解説。どの方法がご自身に適しているのか、ぜひご参考になさってください。

また、今すぐLANコンセントの増設が必要で工事業者をお探しでしたら、専門店の電翔がスピード対応いたします。

\年間約1万件の施工実績/

電気工事のスペシャリスト
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

LANコンセントの増設方法3選

LANコンセントの増設は主に以下の3つの方法があります。

・LANコンセント単独増設
・電源コンセントに増設
・スイッチングハブを代用

LANコンセント単独増設

LANコンセントの単独増設は、LAN端子のみを単独に壁に取り付ける方法です。

壁の端子は、電源コンセント、アンテナ端子、電気スイッチなど様々の種類がありますが、LANコンセントのみで構成されたプレートを使って取り付けます。

また、LANコンセントではなくLANケーブルを通すだけのタイプのプレートも増設可能です。

電源コンセントに増設

壁の端子は電源コンセントやアンテナ端子がセットになっているタイプのプレートもありますが、ここにLANコンセントを加えて増設できます。

ただし、既存の電源コンセントやアンテナ端子のプレートが設置されている壁内には、LANケーブル用の配管がないため、別途引き込み作業が必要です。

スイッチングハブを代用

賃貸物件で壁の穴あけ加工が認められていない場合や端子増設が難しいといった場合は、スイッチングハブをLANコンセントの代わりに使用する方法もあります。

特にLANの分配が目的でモデムやルーターが設置されていてLANポートが全て埋まってしまっている場合などにスイッチングハブを使用は効果的です。

ただし、モデムやルーターが設置されている部屋とは別の部屋への分配が必要な場合は、長さのあるLANケーブルの使用が必要で露出も目立ちますので、壁際への配線やモールで隠す方法もおすすめです。

LANコンセントの増設をマンションで行う場合のポイント

LANコンセントの増設をマンションで行う場合は、以下のポイントにご留意ください。

・無許可で増設しない
・建物構造によっては増設困難
・増設困難な場合は露出配線を検討

無許可で増設しない

マンションのような集合住宅では、無許可でLANコンセントの増設を行ってしまうと後々のトラブルに発展する可能性が高いので、必ず管理会社やオーナーに確認するようにしましょう。

特に壁の穴あけが伴う増設は、加工方法によっては賠償問題に問われるケースも想定されます。

とはいえ、LANコンセントの増設は電源コンセントの増設のように火災の原因となるような加工がほぼ必要ないことから、比較的簡単に許可が得られるマンションが多いです。

問題になる点は、勝手にLANコンセントの増設を行う行為です。こうしたルールは賃貸のみならず、購入したマンションにも適用されますのでご注意ください。

建物構造によっては増設困難

マンションの壁材がコンクリートなど硬い材質の場合、LANコンセントの増設をする場合に穴あけが加工の難易度が高く、工賃も高額になりやすいです。

また、壁内にLANケーブルを配線するためのCD管(配管)がないと新たに導入が必要になるなど増設の実現ハードルが高くなります。

このように予算に都合がつかない場合は、LANコンセントの増設が困難になるかもしれません。

増設困難な場合は露出配線を検討

万が一、マンションでLANコンセントの増設が叶わなかった場合は、スイッチングハブの使用などによる露出配線も検討の余地があります。

LANケーブルを壁際に両面テープやフックで固定する方法や、モールで隠ぺいすることで目立ちにくくコンセントがなくても配線可能です。ただし、隠ぺい配線方法によってはマンションの原状回復義務が生じることも多いのでご注意ください。

関連記事:LANケーブルを壁に配線したい!汚さず綺麗な配線実現のコツを徹底解説

LANコンセントの増設をDIYで行う場合のポイント

LANコンセントの増設をDIYで検討されている場合は、以下のポイントにご注意ください。

・LANケーブルの長さと規格に注意
・建物構造を把握
・壁の加工作業は丁寧・慎重に

LANケーブルの長さと規格に注意

LANコンセントの増設に伴い、LANケーブルの配線が必要な場合は長さと規格をよくご確認ください。

「ケーブルの長さが足りない」「ネット環境とケーブルのカテゴリが合っていない」といったトラブルが多く、DIYのやり直しや買い直しといった手間とコストが生じやすいです。

まずは、LANコンセントの増設予定の場所にどのくらいの長さのLANケーブルが必要で、契約しているインターネットの回線速度はどのくらいなのか把握した上で、部材を揃えるようにしましょう。

建物構造を把握

建物の構造によっては、DIYではLANコネクタの増設が難しい物件も珍しくありません。CD管などの設備が整っていなければ、作業は困難を極めます。

また、LANコンセントを増設する壁裏が空洞でなければ配線ができません。例えば、間柱の有無を確認せず穴を開けてしまうと、増設できず穴の補修など余計な手間とコストが生じやすくなります。

他にも壁材がコンクリートなど硬い材質であればあるほど穴あけ加工などの難易度が高いです。

無駄を省く意味でも建物構造についてもLANコンセント増設をDIYで行う前に把握しておきましょう。

壁の加工作業は丁寧・慎重に

LANコンセントの増設には、壁穴加工や既存のプレートの取り外しが必要になりますが、丁寧かつ慎重な作業が求められます。特に穴あけの位置や大きさを間違えてしまうと、修繕が必要になるなど手間です。

また、既存のプレートが古い場合は劣化していることが多く、無理に取り外すと割れるなど損傷しやすいのでご注意ください。

他にも壁穴を開けて作業する際に工具や部材を落としてしまうといったミスもよくありますので、丁寧な作業を心がけましょう。

LANコンセントの増設工事は専門業者がベスト

LANコンセントの増設を安全かつ確実に実現するのであれば、工事を専門業者に任せるのが一番です。費用はかかりますが、DIYの失敗リスクを比べれば安心感があります。

そこで、専門的にLANコンセント工事にも多数従事している電翔についてご紹介します。

専門業者の電翔について

電翔は、LANコンセント増設工事やLAN配線工事はもちろん、アンテナ工事を中心に壁掛けテレビ工事、エアコン工事など様々な住宅インフラ設備に長年従事している専門業者です。おかげ様で、多くのお客様よりご信頼をいただき、年間トータル10,000件以上の施工実績もあります。

特にお客様に寄り添った対応力が強みで、ご希望第一に理想的なLANコンセント増設工事を多く実現。

また、接遇マナー研修を積極的に導入するなど高いコミュニケーション能力で工事前の説明も分かりやすい内容でお伝えし、ご質問にも丁寧な回答に努めています。

こうしたクオリティの高い技術力が電翔にはありますので、まずは簡単なご相談からでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

\年間約1万件の施工実績/

電気工事のスペシャリスト
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

電翔のLANコンセントの増設工事費用

電翔では、以下のようにLANコンセントの増設工事費用をご案内しております。

端子設置料金のシミュレーション(CAT5 モジュラープラグ1カ所とLANジャック複数個所設置の場合)

LANジャック数1カ所2カ所3カ所4カ所5カ所
料金(単位:円)10,00019,00027,00034,00040,000

※CAT6の場合1カ所につき+4,000円

また、LANコンセントの配線工事の費用は以下のとおりです。

LANケーブル配線基本工事料金(CAT5)

通線数1カ所2カ所3カ所4カ所
料金(単位:円)8,00014,00018,00020,000

※CAT6の場合1カ所につき+4,000円

正確な金額の算出は現地調査にてお見積りをお出しいたします。ご希望でしたら下記よりお問い合わせくださいませ。

\年間約1万件の施工実績/

電気工事のスペシャリスト
電翔にお任せください

お問い合わせ

 

LANコンセントの増設に関するよくある質問

LANケーブルを2つ接続するにはどうすればいいですか?

モデムやルーターのLANポートの空きがあれば、2本のLANケーブルを接続して分岐できます。ポートの空きがない場合は、スイッチングハブで代用可能です。また、別の部屋でLANケーブルが必要な場合は、LANコンセントの増設や配線工事を行うことで接続できます。

LANケーブルは長くても大丈夫?

LANケーブルは長ければ長いほど信号の伝達品質が落ちやすくなりますが、100m以内であれば大きな影響はなく使用可能です。とはいえ、一般的に100mの長さを超えると信号は減衰しやすいですが、ケーブルの性能によって100m以内の長さでも伝達品質が下がる場合もあります。

ルーターを2台繋げるには?

無線ルーターを2台以上繋ぐと電波干渉などにより回線速度が低下するといったトラブルが発生しやすいため、ブリッジモードを使用した上、モデムと1台目のルーターを繋ぎ、1台目のルーターに2台目のルーターを繋ぐといった方法がおすすめです。

まとめ:LANコンセントの増設について

LANコンセントの増設は、「LANコンセント単独増設」「電源コンセントに増設」「スイッチングハブを代用」といった方法があります。

増設工事はDIYでも可能ですが、壁の穴あけ加工や壁内配線が伴う専門的な作業が必要な場合は、業者へ依頼がおすすめです。

もし、業者をお探しであれば、実績豊富な電翔でご対応いたしますので、お気軽にご利用くださいませ。

\年間約1万件の施工実績/

電気工事のスペシャリスト
電翔にお任せください

お問い合わせ

関連する記事

LAN工事の最新記事

まずはお気軽にご連絡ください